R2.1





















和歌山県西牟婁郡白浜町の県道34号線白浜温泉線沿いの湯崎地区にあるリゾートホテルのホテルシーモア内にあるベーカリーカフェです。
イートインコーナーもあります。


こちらの小麦粉は日清製粉のメゾンカイザートラディショナルというフランスパン用高級小麦粉を使用しているとのこと、
色々なパンがあって悩みますが、やはり素材にこだわっているからでしょう値段が全般的にお高めです。





その中から、シェフの気まぐれコッペパン(日替わりのコッペサンド)250円+税と3個で250円+税のプチパンを3種類、プチふわむちパン・プチクランベリーホワイトチョコ・プチコーヒーショコラ、ドリンクは有機栽培コーヒー豆使用のブレンドコーヒー Mサイズ 290円+税を注文、






シェフの気まぐれコッペパン
席でご自由にお使いくださいと書かれたバルミューダのオーブントースターがあるので、それで温めます。
コッペパンに温野菜とマヨソース、フランクフルトを挟み、ケチャップとマスタードをかけたホットドッグ風でコッペパンは生地に甘味と旨味があって、フランクフルトは肉汁が溢れてきて、マヨソースの温野菜とケチャップ・マスタードのかかったフランクフルトとのバランスが良くてなかなかの美味しさ♪♪





プチコーヒーショコラ
コーヒーを練り込んだ生地に刻んだチョコが入っていて、コーヒーの味わいのする美味しいパンです♪

プチクランベリーホワイトチョコ
クランベリーとホワイトチョコレートが入っていて、生地の味は良好♪

プチふわむちパン
噛めば噛むほど味があるふわっとむちっとした食感のパンで美味♪

ブレンドコーヒーMサイズ
紙コップに入っての提供です。
そのクオリティは高めで、香りは良く、深いコクがあって、バランスが取れていて美味♪





ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓






ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:パン | 白浜町その他