和歌山県岩出市西野、県道134号小豆島岩出線の西野橋交差点のやや西方にある複数のコンテナが店舗になっているスイーツやジェラートに力を入れているカフェです。
夜にドライブがてらジェラートを頂くべく訪問、 お店は注意して見ていないと、駐車場入口を通り過ぎてしまいやすいです。
駐車場は軽専用の区画もありますが、軽く10台分以上あります。
コンテナは、レジのあるメインのコンテナの他に客席のあるコンテナも複数あって、ウッドデッキによって一体に感じられるようになっていて、晴れている日は外のテラス席も利用できます。 照明が上手に使われていておしゃれな雰囲気ですね。


ジェラート各種はシングル 税込400円、ダブル 税込600円で、レジ横のケース内にあって、種類はチョコ、バニラ、ゴマ、抹茶、ミルク、イチゴ等があります。
ジェラートのチョコのシングル 税込400円を注文、









ジェラート チョコ シングル
カップにたっぷりと入れてくれてプラスチックのスプーンを指して出してくれます。 濃厚なチョコの風味が感じられ、適度な甘味でなかなかの美味しさ♪♪

ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓
夜にドライブがてらジェラートを頂くべく訪問、 お店は注意して見ていないと、駐車場入口を通り過ぎてしまいやすいです。
駐車場は軽専用の区画もありますが、軽く10台分以上あります。
コンテナは、レジのあるメインのコンテナの他に客席のあるコンテナも複数あって、ウッドデッキによって一体に感じられるようになっていて、晴れている日は外のテラス席も利用できます。 照明が上手に使われていておしゃれな雰囲気ですね。


ジェラート各種はシングル 税込400円、ダブル 税込600円で、レジ横のケース内にあって、種類はチョコ、バニラ、ゴマ、抹茶、ミルク、イチゴ等があります。
ジェラートのチョコのシングル 税込400円を注文、









ジェラート チョコ シングル
カップにたっぷりと入れてくれてプラスチックのスプーンを指して出してくれます。 濃厚なチョコの風味が感じられ、適度な甘味でなかなかの美味しさ♪♪


ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

コメント