和歌山県田辺市江川にある江川のちゃんぽんで有名なお好み焼き店です。
お店の斜め前の住宅の敷地駐車場が浜ちゃんの駐車場で4台分あります。



店内は大きな鉄板前の席3席と4人掛けテーブル席2つがあります。
メニューは、焼そば、焼きうどん、おこのみ、ちゃんぽん、モダン、とんぺい、ねぎ焼き等々があり、自家製のところてんもあります。



ちゃんぽんは、この漁師町の江川地区で発祥のご当地グルメ「江川のちゃんぽん」で、焼そばの麺1玉と焼きうどんの麺1玉が合わさって、牛バラ肉とキャベツとネギと一緒に炒められて甘辛いソースで仕上げたボリュームのある麺料理になります。
ちゃんぽん 700円を注文、
女将さんが大きな鉄板で、中華麺1玉とうどん1玉、牛バラ肉、キャベツ、ネギを炒めていきます。
ソースを絡めて炒めていき、卵を焼いたものを上にのっけて出来上がりです。
ちゃんぽん
甘辛いソースの具合がとても良く、牛バラ肉の旨味も加わって中華麺とうどんのそれぞれ違う食感が面白く美味♪♪


追加で自家製のところてん 200円を注文、
ところてん
すった土生姜をのせてくれていて、しょうゆタレがスッキリとしていて生姜がマッチしていてウマ~♪♪

ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

コメント
コメント一覧 (2)
江川のちゃんぽんは、少しきちゃないお店もありますよね~
浜ちゃんは良かったですよ~(^O^)