和歌山県東牟婁郡太地町太地の海沿いにある「いさなの宿 白鯨」のお食事処漁火です。
ランチタイムも営業しており、宿泊客以外も食事が出来ます。


太地と言えば鯨とイルカ、おそらく日本全国でこちらにしかないであろうレアなメニュー「いるかのすき焼御膳」1600円を注文、
食後のコーヒーが付くので、ホットコーヒーをチョイス、



いるかのすき焼御膳
スジイルカを使用した、いるかのすき焼きの鍋、いるかの刺身、いるかの酢の物、ご飯、味噌汁、漬物の豪華な定食です。












いるかのすき焼
濃いめのすき焼きタレでいるかの臭みが見事に消えていて、野菜の甘味といるかの旨味が楽しめて美味しい♪♪





いるかの刺身
一番王道のイルカの食べ方である刺身で、生姜醤油で頂きます。
脂の部分と身の部分の両方あるイルカの刺身は、臭みは弱く、生姜醤油で臭みはマイルドになっていて気にならない程度で、甘味の感じられる刺身は美味♪♪


いるかの酢の物
薄ーく切ったイルカを酢味噌で和えたもので、酢味噌もイルカに合っていて美味♪♪




ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓












コメント