和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台にH31.1.14にオープンしたカフェです。
H31.2.9(土)からランチメニューの提供が始まったという情報を聞きつけて、ランチに突撃しました。


ランチメニューは、パスタ2種から選んでミニサラダとパンが付く
「パスタセット 1000円」
ドリンクを付けた
「パスタ・ドリンクセット 1200円」
があります。
パスタは、淡路島の淡路麺業の、より選り食材を使用のこだわり生パスタを使用とのことです。



選べるパスタは
「古座川産シカ肉のボロネーゼ」
「岡山県日生産牡蠣のペペロンチーノ」
の2種類です。

古座川のシカ肉は地元産ですし、
岡山県日生産の牡蠣は、H31.2.22から始まる予定の夜営業の牡蠣食べ放題で提供される牡蠣です。
古座川産シカ肉のボロネーゼ
シカ肉がゴロゴロと入っていて、シカ肉の匂いは全くなく、旨味だけが良い形で味わえ、パスタはモッチモチのコシがある極上の味わいで、かなりの美味しさ♪♪♪
生パスタが凄くて、ボロネーゼソースも素晴らしいですね。






ホットコーヒー
こちらのコーヒーはやはり有機栽培のコーヒー豆の旨味がよく分かるコク、苦味、酸味、甘味の黄金バランスのかなり美味しいコーヒーですね♪♪♪

今後始まる夜営業のM's diningは、
焼き牡蠣食べ放題90分(牡蠣鍋と牡蠣フライ3個が人数分)4000円(税込)
でアルコール飲み放題が+1500円、ソフトドリンク飲み放題が+500円が提供されるとのことですが期待できます。


ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓


コメント
コメント一覧 (2)
しかも古座川ジビエですもんねぇ(^o^)/
そうですそうです和田金の後に入ったお店です。
淡路麺業という生パスタの業者さんがあるんですね。
かなりのクオリティでしたよ。
しかも古座川ジビエ、この地ならではのメニューを出すお店は本当に貴重だと思います。