和歌山県東牟婁郡串本町西向にあるうな重の専門店です。
見た目が凄くてにぎにぎしく、外観からすると幟からすると鰻なんだろうとは思われるけど、なんのお店か分からない佇まいをしています。
前々からもの凄く気になっていたので、満を持して訪問、





店内はカウンター席4席とボックス席で、完全に元スナックのような店内です。

メニューは「うな重」3000円のみの強気のお店ですね。
うな重 3000円を注文、

大将が既に蒲焼きになっている鰻を串に刺して更に焼きを入れていくのですが、タレは浸けるのではなく刷毛で塗っています。
鰻は鹿児島県産とのこと。


うな重
大きめのお重にご飯たっぷり、鹿児島産のうなぎが1尾分のっていて、上からも仕上げにたっぷりとうなぎのタレがかけてあります。
皮面がパリッと焼かれて、身はふんわりでウマ♪♪
佇まいから期待感は低かったものの、意外にうな重ちゃんとしてました。





見た目はもの凄く入り難く、入り難くさではトップクラスの話題性のあるお店でした。



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

コメント
コメント一覧 (3)
東牟婁郡はEITIさんに足を向けて寝てはいけませんね、いやいや表彰して貰ってもバチは当たりませんよ(^o^)/
お褒めにあずかり光栄です♪♪
古座の鰻屋はこちらだけになっていて、寂しさを感じますね。
地元の古座川産の鰻を使っているお店は串本の「丸徳」さんだけで、「愛」も古座川産を使っていれば、更に希少価値が付加されると思うのですが、鹿児島産使用なんです。
串本町のお店も開拓があと数件で100件に到達します。
串本町に100件以上のお店があるのは驚きですし、知れて良かったです(^o^)
うちの父がやってます鰻屋です
古座川のうなぎを使えばなおさらいいのでしょうが…
味は確かだと思って出しておりますので。
またいらしてください
お待ちしております。